Powered by GOV

ゴビロゴ
           

旧型TECCOユーザ様必見!新型の豆知識!知ってたら便利な2つのポイント!

昨年秋から販売をスタートした「TECCO TC-A02」。
小型化、軽量化、防水対応など、従来の主な機能はそのままに、より便利になった新型TECCO。
「主な機能はそのまま」とはいえ、小型化 により「アンテナ無しでも使用可能になった」「バッテリが内蔵になった」など、大きく変わった点もいくつかあります。

旧型からのユーザー様の場合、使用時のオペレーションが変わった点もあり、少し戸惑われているとのお声をいただきました。
そこで今回は、旧型から変わった新型TECCOの便利なポイントを2つご紹介します!

モバイルバッテリを活用できるようになった!

旧型のTECCOはリチウムイオンバッテリ使用。そのため、専用の予備バッテリをご用意いただいて、充電が切れたら入れ替えて使用という運用方法が一般的でした。

※連続使用時間は、40時間(読取周期、バイブ使用などによって異なります)なので、1日ご使用いただいて、作業終了後に充電する、という現場も多いです。

新型TECCOは、バッテリが内蔵になったので、本体を直接充電します。

途中で充電切れになったら、どうするの?

新型TECCOは「USB Type-C」のコネクタで充電可能。
もし、使用途中で充電切れになった場合、一般的なモバイルバッテリ充電しながら使用することができます。
新型TECCOも、連続使用時間は約30時間(読取周期、バイブ使用などによって異なります)あるので、1名が1日使用するのであれば問題なく使用できますが、モバイルバッテリがあれば安心ですよね!

また、普段使っているモバイルバッテリで対応できるので、「いざっ」いう時に便利です。

予備TECCOの運用がカンタンに!

基本的にTECCOは、PC1台に対して、TECCO1台をBluetooth接続して使用します。その際、PC側でTECCOをペアリングさせる設定が必要です。

運用に際して、予備TECCOを予め登録(ペアリング)しておくことも可能です。

使い勝手がよくなったペアリング機能とは?

旧型TECCOでは、「最後にベアリングしたPCをTECCO側が記憶する」という仕様でした。
だから、通常接続していたPCとは異なるPCへ接続しようとすると、もう一度ペアリングが必要になります。

これは、予備TECCOを現場で使う場合は、実質、再度ペアリングが必要になるため、少し不便さを感じるというご意見がありました。

しかし、新型TECCOは、一度ペアリングしておけば、再度ペアリングする必要なくご使用いただけます。

例えば、TECCO3台(TECCO(A)、TECCO(B)、TECCO(C))を稼働中の現場で、予備TECCO(D)を、それぞれの予備として登録(ペアリング)しておけば、いずれかのTECCOに不具合が起きてもすぐに接続して使用できるようになりました。

この仕様になり、例えば、充電切れが起きてしまった場合にも、予備TECCOに切替えて使用するという使い方ももちろん可能です。

旧型TECCOからご愛顧いただいてる方にこそ、新型の使いやすくなったポイントを知っていただければ、新型TECCOをよりご活用いただけるのではないかと思います!!

⇒ この記事をシェアする
この記事を書いた人
お問合せはこちら

株式会社ゴビ
TEL:075-315-3693(平日10:00~17:00)Email:tecco@go-v.co.jp